日语検非違使是什么意思(中文翻译)
検非違使详细释义
名词平安時代初期に違法を検挙するために設けた官。今の裁判官と警察官とを兼ねる。
(日本平安时代初期的)警察司法总监(维持京都治安并掌管警察、诉讼和审判的官员)。
日语検非違使是什么意思(日文翻译)
〔「けんびいし」の撥音「ん」が脱落した語〕
①平安初期に置かれた、令外の官の一。京中の非違・非法を検察する役であったが、訴訟・裁判も扱うようになりその権威は強大になった。のちに、諸国や伊勢神宮・鹿島神宮などにも置かれた。
②「けんびし(検非違使)」に同じ。
⇒けびいし(検非違使)
日语検非違使的短语及用法
検非違使短语
検非违使 けびいし ; けんびし
検非违使庁的长官べっとう
判官:検非违使尉けびいしのじょう
当時の検非違使の記録清檞眼抄
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。