福岡孝弟是什么意思?日语福岡孝弟的中文翻译及用法

2025-02-09 14:51:452日语词典

福岡孝弟是什么意思(中文简介)

福冈孝弟(福冈 孝悌、ふくおか たかちか、天保6年2月5日(1835年3月3日) -- 大正8年(1919年)3月7日)日本幕末至明治时代土佐藩士、家老、官僚、政治家、维新元勋。五条御誓文和政体书的起草人。通称藤次、雅号南蘋。从一位·勋一等·子爵。

福岡孝弟是什么意思(日文简介)

1835-1919 幕末-明治時代の武士,官僚。
天保(てんぽう)6年2月5日生まれ。土佐高知藩士。吉田東洋の門下。慶応3年(1867)後藤象二郎らと将軍徳川慶喜(よしのぶ)に大政奉還をすすめる。翌年五箇条の誓文の起草に参加。新政府の文部大輔(たいふ),司法大輔,元老院議官,参議兼文部卿などをつとめた。大正8年3月7日死去。85歳。通称は藤次。
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。

本文链接:http://www.domirate.com/riyucidian/福岡孝弟.html

相关推荐

为你推荐
最新词库
侧栏广告位