藤原妍子是什么意思(中文简介)
藤原妍子,正历5年3月(994年4月) -万寿4年9月14日(1027年10月16日),摄政藤原道长的次女,母亲是源伦子。第67代三条天皇中宫,别名枇杷殿皇太后。女儿是祯子内亲王(后朱雀天皇皇后)。同母兄弟有宇治殿赖通、大二条殿教通、上东门院彰子、大中宫威子、皇太后嬉子。
藤原妍子是什么意思(日文简介)
994-1027 平安時代中期,三条天皇の中宮(ちゅうぐう)。
正暦(しょうりゃく)5年生まれ。藤原道長の次女。母は源倫子。寛弘(かんこう)7年(1010)東宮にはいり,8年天皇即位で女御(にょうご),9年中宮となる。のち皇太后。枇杷(びわ)皇太后とよばれる。禎子内親王(陽明門院)を生んだ。万寿4年9月14日死去。34歳。
正暦(しょうりゃく)5年生まれ。藤原道長の次女。母は源倫子。寛弘(かんこう)7年(1010)東宮にはいり,8年天皇即位で女御(にょうご),9年中宮となる。のち皇太后。枇杷(びわ)皇太后とよばれる。禎子内親王(陽明門院)を生んだ。万寿4年9月14日死去。34歳。
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。