四条天皇是什么意思(中文简介)
四条天皇(日语:四条天皇/しじょうてんのう Shijō Tennō;1231年3月17日-1242年2月10日,宽喜三年二月十二日-仁治三年一月九日),第87代日本天皇(1232年11月17日-1242年2月10日,贞永元年十月四日-仁治三年一月九日在位)。名秀仁(日语:秀仁/みつひと Mitsuhito),后堀河天皇之子。承久之乱以后,因为子嗣茂仁亲王被幕府拥立为后堀河天皇,后高仓院开始主持院政,治理天下。然而短短两年之后的贞应二年(1223)五月十四日,四十五岁的后高仓院病殁,年幼的后堀河天皇于是被迫亲政。四条天皇生于宽喜三年(1231年)二月十二日。同年四月十一日,后堀河天皇下诏封皇子为秀仁亲王。十月二十八日,立为皇太子。翌年(贞永元年,1232年)十月四日,后堀河天皇逊位,仅仅两岁的秀仁亲王继位为四条天皇。仁治三年(1242年),10岁的四条天皇想看宫女滑倒的模样,在皇宫走廊地板撒
四条天皇是什么意思(日文简介)
1231-1242 鎌倉時代,第87代天皇。在位1232-42。
寛喜(かんぎ)3年2月12日生まれ。後堀河天皇の第1皇子。母は藤原竴子(しゅんし)(藻璧門院)。父の譲位をうけ2歳で即位。六波羅(ろくはら)探題が整備され,御成敗式目(貞永(じょうえい)式目)の制定などで幕府体制が強化され,朝廷監視がつよまった。仁治(にんじ)3年1月9日死去。12歳。墓所は月輪陵(つきのわのみささぎ)(京都市東山区)。諱(いみな)は秀仁(みつひと)。
寛喜(かんぎ)3年2月12日生まれ。後堀河天皇の第1皇子。母は藤原竴子(しゅんし)(藻璧門院)。父の譲位をうけ2歳で即位。六波羅(ろくはら)探題が整備され,御成敗式目(貞永(じょうえい)式目)の制定などで幕府体制が強化され,朝廷監視がつよまった。仁治(にんじ)3年1月9日死去。12歳。墓所は月輪陵(つきのわのみささぎ)(京都市東山区)。諱(いみな)は秀仁(みつひと)。
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。