足利義明是什么意思(中文简介)
足利义明(?--天文7年10月7日(1538年10月29日)),足利氏一门室町时代后期武将。第二代古河公方足利政氏之子,第三代古河公方足利高基之弟,自称小弓公方。
足利義明是什么意思(日文简介)
?-1538 室町-戦国時代の武将。
足利政氏の子。僧となり,八正院空然と号したが,永正7年還俗(げんぞく)。父や兄高基と不和となり,流浪ののち上総(かずさ)(千葉県)の武田氏にむかえられ,下総(しもうさ)小弓(おゆみ)城(千葉県)にはいって小弓御所とよばれた。甥(おい)の4代古河公方(こがくぼう)足利晴氏と対立,晴氏方の北条氏綱とたたかい天文(てんぶん)7年10月7日敗死した。
足利政氏の子。僧となり,八正院空然と号したが,永正7年還俗(げんぞく)。父や兄高基と不和となり,流浪ののち上総(かずさ)(千葉県)の武田氏にむかえられ,下総(しもうさ)小弓(おゆみ)城(千葉県)にはいって小弓御所とよばれた。甥(おい)の4代古河公方(こがくぼう)足利晴氏と対立,晴氏方の北条氏綱とたたかい天文(てんぶん)7年10月7日敗死した。
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。