藤原宇合是什么意思?日语藤原宇合的中文翻译及用法

2025-02-22 19:00:582日语词典

藤原宇合是什么意思(中文简介)

藤原宇合是奈良时代的政治家。他是藤原不比等的第三子,藤原式家之祖(以其曾任的官位式部卿之名)。藤原宇合初名"马养",作为遣唐使的副使朝拜大唐后,改为"宇合"。藤原宇合最终的官位是正三位勋二等参议式部卿兼大宰帅。

藤原宇合是什么意思(日文简介)

694-737 奈良時代の公卿(くぎょう)。
持統天皇8年生まれ。藤原不比等(ふひと)の3男。母は蘇我連子(むらじこ)の娘娼子。式家の祖。霊亀3年(717)遣唐(けんとう)副使として入唐(にっとう),翌年帰国。常陸守(ひたちのかみ),式部卿を歴任,神亀(じんき)元年(724)持節大将軍となり蝦夷(えみし)を討つ。3年知造難波宮事。没時は参議,式部卿兼大宰帥(だざいのそち),正三位。歌や詩が「万葉集」「懐風藻」にのこる。天平(てんぴょう)9年8月5日死去。44歳。初名は馬養。
【格言など】玉藻刈る沖辺は漕がじしきたへの枕のあたり忘れかねつも(「万葉集」)
免责声明:本站所提供的内容来源于网络搜集,由词典网小编整理,仅供个人备考、交流学习使用,不涉及商业盈利目的。如涉及版权问题,请联系本站管理员予以更改或删除。

本文链接:http://www.domirate.com/riyucidian/藤原宇合.html

相关推荐

为你推荐
最新词库
侧栏广告位